サロンも飲食店も、
今やサービス内容や、
機械だけでの差別化が
とても難しくなってきています。
もし、あなたのお店のすぐ隣に、
あなたより、
低価格のお店ができても、
生き残り続ける自信は
あるでしょうか?
しかし、お店に入った瞬間、
『わ~、すてき~』
『かわいい~』
と、いってもらえる
お店だとどうでしょうか?
既にあなたの
お店のファンになっている方は、
価格や距離とか関係なく、
来店し続けてもらえます。
それどころか、
インスタやSNSで、
お客さんが発信してくれるようになり、
広告を出すより効果的に
集客することもできます。
実はこれ、実業家として有名な、
堀江貴文さんもおっしゃってるんですよね。
もう店舗ビジネスは、
内装(空間)で差を
つけるしかない!
と。
だから、店舗ビジネスでは、
内装、インテリア、
空間はそれだけ大切なのです。
はじめてお店を出される方や、
店舗はあるけど、リニューアルしたい!
でも何から手をつければ
良いのか分からない。
悩んだ挙句相談されて、
もっと早く相談しておけばよかった~
とよくいわれます。
自分で店舗を作り始めたけど、
『どうしていいかわからない!』
『これかわいい!』
『これ好き~!』
自分視点で購入して
お店に持ってきたら何か違う。。。
こういう無駄な買い物が減り、
無駄な出費が抑えられます。
コンセプトはお店の顔のようなものです。
コンセプトを決めずにお店作りを始めて、
失敗してきた方をたくさん見てきました。
まずはそのコンセプトを見つめ直し、
コンセプトを空間に反映させることで、
圧倒的な空間つくりができます。
ヴィーガンカフェを経営しています。
オープンしてから数年が経ち、
店舗がすこしづつゴチャゴチャしだし、
そろそろリニューアルかな~。。。
と思っていたタイミングでコロナ禍に。
お客さんの足が遠のき、
周年も重なり、これを機に一気にリニューアル!
その結果、
コロナ禍でも売上1.5倍に増え、
今では毎日満席、
店舗の外まで行列ができるまでに!
正直、私が一番びっくりしています。
自分の好きなイメージはあるけれど、
頭の中でごちゃごちゃしていて、
実際どう作れば良いのか分かりませんでした。
でもそれが、話しているうちに、
どんどんスッキリしていきました。
新規オープンで、
限られた予算の中で、
買えないんだったら作ろう!
という発想の転換で、
妥協せずあきらめずにやってくれたことには、
本当に感謝しています。
素敵な空間を作ってもらえたことで、
オープン当初から、
インスタで写真をUPするだけで新規集客
にもつながりました。
お店に入った時から、
帰る時まで、『わぁ~!』『おぉ~っ!』
と喜んでもらえるのが、とても嬉しいです。
理想のイメージはあるけれど、
どうしたら良いのか分からない。
そう思い、相談しました。
インテリアを選んでいく中で、
自分はちょっと違うかも?
と思っていても、
結果的には、そうそう、これこれ。
という、ピッタリなものを選んでもらえました。
理想のイメージはあるけれど、
具体的に何をしたら良いのかわからない。
という方に、おすすめです!
サロンや、店舗のオーナーさんの、
お店やサービス、お客様に対する想いを、
『空間』というカタチにかえる仕事をしています。
あなたの想いをカタチにかえることで、
それがお客様に伝わり、その結果、差別化、
集客、リピート、単価アップにつながります。
過去に200施設以上プロデュース。
コロナ禍でも売上1.5倍になった飲食店など、
たくさんのお喜びの声を頂いております。
ラジオ出演や、
新聞の特集記事へも掲載されるなど、
幅広く活動をしております。
ぜひあなたの想いも、
カタチに変えてみませんか?
もちろん大丈夫です!
それをカタチにするのが仕事です。
なので、こんな感じにしたい!
という程度で大丈夫です。
相談内容によっては、ある程度のご提案は可能です。
ただ、あくまでも方向性や、お悩みを聞く相談会となっております。
ご依頼頂く物件の広さや内容によって、
全然変わりますので、まずは一度ご相談下さい。
お互いに納得した上で、ご依頼頂きたいからです。
まずはお話させて頂いて、
納得できるものが提供してもらえそうかどうかを、
ご自身でご判断下さい。
もちろんありません。
もし個別相談を受けて、
ご納得頂けないようでしたら、
お断り頂いても結構です。
逆に、内容によっては、
こちらからお断りする場合もございますので、
あらかじめご了承下さい。
大丈夫です。
ですが、3つ程度物件をピックアップしてから、
ご参加頂く方が、より具体的なお話ができるので、
候補を見つけてからの方がお勧めです。
内容によって全然変わってきます。
通常ご依頼頂く内容ですと、
1~2か月程度とお考え下さい。
申し訳ございませんが、
そこまでのサービスは行っておりませんので、
業種などは決めてからご参加下さい。
はい、対応可能です。
初回はオンラインで相談させて頂きます。